2018.05.31 13:04中学生の英語勉強法(定期テスト編)各教科の勉強法はここに書くつもりはなかったのですが、どうしても書いてほしいというリクエストをいただいたので書いておこうと思います。リクエストをしてくれた方は遠方の方でこのブログを見てわざわざお電話をくださり、遠くてうちの塾には通えないけれどこのブログを参考にしているということでした。非常にありがたいことです^^ 応援&お電話ありがとうございましたm(_ _)m英語の勉強の仕方は色々なところに書かれてあるので今更感がありますが、私流の『点が取れる英語の勉強法(定期テスト編)』を簡単に書きたいと思います。勉強の仕方に王道はありませんがやるべきことは大体決まっています。定期テストの場合、必ず『試験範囲』があります。ステップ① 試験範囲の単語、熟語、本文は全て...
2018.05.07 08:56自分にとって1番良い教材って・・・?仕事柄私もたまーに本屋さんに教材を見に(買いに)行くことがあります。基本的には学習塾は塾専用教材というものが存在していて、書店で売っているものよりはるかに優れているものが多いのですが、それでも小学生用の教材などは中学生の教材よりも種類が少ないので、普通の本屋さんで調達して参考にすることもあります。本屋さんに行くと親子で参考書や問題集を一緒に選んでいる光景をよく目にします。たくさんの種類がある中から1,2冊を選ぶというのは結構大変ですよね。『自分にとって1番良い教材は何だろう?』と悩みながら本を選ぶことになるのですが、教材選びには重要ポイントがあるので参考にしてみてください。まず、本屋さんで買うということは自分一人で勉強するという前提になります。そこを意...