2020.11.24 13:11NeO流 定期テスト必勝の極意 その①『ノートまとめの是非』皆様こんにちは。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。さて、今回から数回に分けて、主に中学生向けに、NeO流 定期テスト必勝の極意と題しまして記事を書いていこうと思います。具体的には、NeOの授業内でいつも私が塾生達に話していることを中心に重要ポイントや注意点などを書いていこうと思います。今回その①として、最初にお話ししたいことは『ノートまとめの是非』についてです。テストが近くなってくるとテスト範囲のまとめをノートに書きだします。最初の方は丁寧にやっていても後半になるとテストまでの時間も無くなってくるし、若干飽きてくるので最後の方はどうも適当になりがちです。しかも、まとめたことで満足し、ただ単にまとめただけで終わってしまう場合が多い(書くこ...
2020.11.13 08:18テストでミスを減らす『早く・正確に』と『ゆっくり・着実に』皆様こんにちは。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。だいぶ冬らしくなってまいりましたね。私は寒いのが苦手なのですが、心を燃やして本日も頑張っております(`・ω・´)ゞ(いやー、鬼滅無限列車編よかったですねー^^)さて、本日は『テストでミスを減らすための工夫』について話をしてみたいと思います。テストを受け終わった後、答案が返されて「あーあ、なんでこんなところミスしちゃったんだろう…もったいない…」という経験は誰しもあるものです。ミスをしなければ満点も狙えたのに、後悔先に立たずとはよく言ったものです。このミスを減らすための工夫を皆さんはどうやっていますか?『見直しをする』確かにそうですね。しかし、人間は『先入観』という恐ろしい魔物を心に常に内...