2020.04.20 12:075月の塾の授業について皆様こんにちは。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。さて、早いもので4月もあと10日ほどで終わってしまいますね。うちの塾は授業時間を短縮して密を作らないような授業形式で行っています。保護者の方に、『何故授業時間を短縮するのですか?』と聞かれました。確かに密でなければずっと授業をしていてもよさそうなものです。私が授業時間短縮をした理由は『休み時間』です。特に小学生はある程度の学習時間の後に休み時間を取る必要があります。その休み時間に密が形成される可能性があるからです。特に、小学低学年の生徒を、例えば1時間ずっと座席に座らせたままにしておくことは非常に難しいことです。休み時間になれば、あっちふらふら、こっちふらふらは当然あり得ます。それをなく...
2020.04.09 15:034月10日以降の塾の営業について皆様こんにちは。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。塾生と保護者の皆様のご協力により春期講習も何事もなく無事終了することができました。改めてご協力に感謝いたします。おかげさまで、私は元気もりもりで今日もご飯をおいしくいただけています。普段は1日に1~2回くらいしかやらない消毒なども毎時間行ったり、こまめな清掃にも気を配り、やらなければならない仕事が格段に増えましたが、塾生みんなの笑顔ですべて清算されていきます^^さて、政府より先日緊急事態宣言が発令され、コロナ対応に関しては、いよいよ正念場となってきている様相です。今日現在、全世界でおよそ135万人の人がコロナウイルスにかかっています。とんでもない数字ですが、これは、主に『人々に免疫がない...